上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
STARSCREAM Revoltech Yamaguchi #046 Trans Formers Japanese Toy Review

【製品名】
リボルテックヤマグチシリーズ 046 スタースクリーム
【企画・制作】
株式会社海洋堂
【発売日】
2008年3月15日
【価格】
1,900円(税別)
【スケール】
未詳(玩具全高約125mm)
【リボルバージョイント使用箇所】
10mmジョイント ×7(胸部、股関節、膝、足首)
8mmジョイント ×2(肩)
6mmジョイント ×3(首、肘)
【登場作品】
TVアニメ「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」(1985年-1986年)
【パッケージ】

【セット内容】

・スタースクリーム本体
・メガトロンガン
・オプションハンド(右武器持ち手、右開き手、左指差し手)
・ディスプレイベース(長アーム、10mmジョイント付)
【スタースクリーム】
メタリックな赤・青や、コックピット部分のグラデなど、今回は塗装が綺麗です。

【頭部アップ】
口元に不敵な笑みを浮かべたこの顔一択。普通の表情の顔は付属しません。

【可動範囲】
肩の左右開閉は背中のダクトが干渉して、可動範囲が少々狭くなっています。また背中の羽根が干渉するため、後方への腕の振りも制限されます。

【オプションハンド】
右開き手が付属。左開き手も欲しかった…。

左指差し手と組み合わせるのがセオリー?

メガトロンガン+武器持ち手。グリップを一旦外してから握らせます。

【サイズ比較】
単三電池と。スタースクリームは全高約125mm。

放送当時、私の周囲では完全にネタアニメ扱いされていた「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」。玩具を含めて、まさかここまで長期展開になろうとは思いませんでした。ましてやハリウッド映画化なんて…。